誕生日イベント
だんだん昼間はあったかくなってきましたね。
今日は雨で寒いけど…。
小力家の周りでも、オオイヌノフグリや
タネツケバナが咲き始めました。

散歩中にいつも集めてます。
で、今月5日はベベリーナさん5歳の誕生日だったので、
前日の日曜日に、今年も山田養蜂場みつばち農園へ
いちご狩りに行ってきました。

今年は朝一で団体さんが来ていたので、
去年に比べて、食べごろの大きいイチゴが
あんまりなかった感じだったけど、
今年はみつばちが死んでしまっているのを見ても、
泣かずに、たくさん食べれました(←ベベリーナが)

そして今年は楽しみにしていた、いちごのパフェも食べました(笑)

今年はお天気良くてハウスの中は暑かったので、
アイスがおいしかったらしい。

看板猫のミーちゃんも触れたし、大満足で何よりです。

外にはミツバチの巣箱(横から仲が見れる)
そして、お雛様の日には、
勝山お雛祭りにも行ってきました。

橋の上にも小学生が石にペイントしたお雛様が飾られています。
近隣の小学校や保育園の子供たちが作った
お雛様も飾られていて、通っている保育園の
年長さんのお雛様も見てきました。

ちなみに下段。年長さんは5人です。
これから暖かくなってきたら、次は各地でさくら祭りが開催されます。
今年は何か所見に行けるかな~。
今日は雨で寒いけど…。
小力家の周りでも、オオイヌノフグリや
タネツケバナが咲き始めました。

散歩中にいつも集めてます。
で、今月5日はベベリーナさん5歳の誕生日だったので、
前日の日曜日に、今年も山田養蜂場みつばち農園へ
いちご狩りに行ってきました。

今年は朝一で団体さんが来ていたので、
去年に比べて、食べごろの大きいイチゴが
あんまりなかった感じだったけど、
今年はみつばちが死んでしまっているのを見ても、
泣かずに、たくさん食べれました(←ベベリーナが)

そして今年は楽しみにしていた、いちごのパフェも食べました(笑)

今年はお天気良くてハウスの中は暑かったので、
アイスがおいしかったらしい。

看板猫のミーちゃんも触れたし、大満足で何よりです。

外にはミツバチの巣箱(横から仲が見れる)
そして、お雛様の日には、
勝山お雛祭りにも行ってきました。

橋の上にも小学生が石にペイントしたお雛様が飾られています。
近隣の小学校や保育園の子供たちが作った
お雛様も飾られていて、通っている保育園の
年長さんのお雛様も見てきました。

ちなみに下段。年長さんは5人です。
これから暖かくなってきたら、次は各地でさくら祭りが開催されます。
今年は何か所見に行けるかな~。
| ベベリーナ5歳 | 13:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
さくら(02/18)
キャメリーナ(09/12)
サラ母(09/06)
キャメリーナ(08/30)
maruko(08/28)
キャメリーナ(08/27)
サラ母(08/26)